はじめての方でも大丈夫

|
こんな方におすすめです!
・日本文化に興味のある人 !
・一生できる趣味が欲しい人!
・俳句が面白そうでやってみたい人!
・言葉を極めて匠になりたい人!
この講座を受けると
・作句のコツがつかめます!
・俳句が上達します。
・作句が楽しくなります。
・俳句の達人になれます!
・和文化が身に付きます!
インターネットによるオンライン俳句講座。
動画からレッスン出来ます。
これまでのネットテレビ「俳句TV」での俳句講座が更に解りやすく更に細かくそして丁寧な解説。
これまでの「俳句TV」過去番組
オンライン俳句講座のお申込みは下記フォームより
ご購入の手続きやダウンロード方法など詳細はメールにてお送りいたします。
会員登録されますと、会員特別価格にてご提供致します。http://r.goope.jp/uenotakako/free/haiku
価格:オンライン俳句講座全10章すべて込みで
¥50000
ご購入は下記フォームより
この講座のセールスポイント
・3ヶ月間無料添削を受け付ける!
・ページテキストがある。
・動画最後にその章のポイントを簡単にまとめてある。
・添付やリンクが実用的!
・俳句日記のヒントがテンプされている!
|
講座メニュー
講座メニュー |
全10章
第1章 俳句とは
第2章 凝縮性とは
第3章 具象性とは
第4章 普遍性とは
第5章 俳句のルール
第6章 実作のコツ
第7章 上達のポイント
第8章 句会とは
第9章 俳句の習慣
第10章 終わりに
・それぞれの章にページテキスト付き
・添付資料
・PDFリンク資料
(俳句検定解説動画URL付き)
|
講師のご紹介
「おしゃべりHAIKUの会」主宰
俳句の達人
クリエイティブな俳句作家活動を中心に
幅ひろく俳句を広めている
TAKAKO UENO
上野貴子
プロフィール
1960年千葉県出身。
高校時代演劇部の県大会で優勝したことがきっかけで女優に憧れ、大学入学と共に東京へ上京。
玉川大学演劇専攻科を卒業後、本多スタジオでの公演で主演に抜擢され、数々の舞台を経験。
27歳で結婚し友人の劇団に参加。その後、離婚と共に俳句と出会い、伊藤園お~いお茶俳句大会にての奨励賞受賞を契機に本格的に俳句の勉強を始める。
40歳を迎えると同時に再婚という幸運に恵まれ、更に俳句活動に専念。
ホノルルフェスティバルにて「平和文学賞」美術の杜BMにて「現代日本文芸作家大賞」など数々の賞を受賞。
三軒茶屋を拠点とした「おしゃべりHAIKUの会」を主宰し、カルチャースクールやネット講座での俳句講師を勤める。
ライフワークとしては、毎日俳句日記を10年以上書き続けている。
2013年「uenotakakoの俳句TV」の開局をはじめとして俳句雑誌掲載は勿論のことTVやラジオにも出演。
そして2014年には8月19日を俳句記念日と制定(日本記念日協会認定)し、ひとりでも多くの方に俳句ファンに成って頂きたくさまざまな分野に発表し続けている。
執筆、プロジェクトなど
著書『はじめての俳句』『はじめての575俳句・川柳』電子書籍「上野貴子俳句全集」他
俳句記念日制定(日本記念日協会認定)
俳句検定制定
uenotakakoの俳句TV開局
|
この講座のセールスポイント
・3ヶ月間無料で添削を受け付ける!
・ページテキストがある。
・動画最後にその章のポイントを簡単にまとめてある。
・添付やリンクが実用的!
・俳句日記のヒントがテンプされている!
☆彡添削指導は一番早く上達できますのでどしどしお申込み下さ~~~い。